奥河内から情報発信/奥河内ニュース

奥河内から情報発信

奥河内から情報発信の公式ページです。奥河内(河内長野)から主に地域の役立つ情報や面白い情報を日々発信します。

【南河内郡千早赤阪村】これが本物の村祭り!中津原の村衆が中津神社に地車と獅子舞、相撲を奉納

2025.10.23

【南河内郡千早赤阪村】10月23日に千早赤阪村東阪の倉庫跡地でレスキュー市が行われます(オリジナル)

【河内長野市】2年半ぶりに復活!千代田駅前のモリ工業敷地内で、11月2日に3回目となる駅フェス千代田

【南河内郡河南町】南河内郡初!10月22日水曜日にクスリのアオキ寺田店がオープンします(オリジナル)

【河内長野市】鉄道のレールには第二の人生があった!千代田駅のホームで活躍中のレールをチェックしました(2022年11月21日アーカイブ記事)

【大阪狭山市・河内長野市】12月17日まで開催!愉快・爽快空海ウォークデジタルスタンプラリー2025

【河内長野市】今年は晴れますように!前回は大雨で途中で中止となった南海電車まつりは10月25日開催

【南河内郡千早赤阪村】標高1000m地点で美味しいマルシェ!初の金剛山山の秋まつり、ちはや園地で開催

【河内長野市】観心寺バス停すぐの旧松中亭enで、10月26日と27日に本気のタイ料理教室を実施します(オリジナル)

【富田林市】お腹いっぱいブルーベリーが食べられる!西板持のまーるいかんぱにーさんでブルーベリー三昧(2022年8月11日アーカイブ記事)

【河内長野市】初心者でも参加できる!1月18日開催の大好評の河内長野シティマラソン11月5日まで参加者募集中

【河内長野市】10月19日に山川草膳久右衛門で酒蔵にしおか主催のワイン会「ハロウィン・ワイン・イベント」が開催されます(オリジナル)

【大阪市城東区】万博ロスにも最適?京橋から森之宮まで自動運転バスに乗ってみました。19日までのe METRO MOBILITY TOWNは残り2日間は無料開放デー(オリジナル)

【南河内郡千早赤阪村】三つの自治体から地車がそろい踏み!南河内最大級、建水分神社御旅所の宮入

【大阪狭山市】5回目となる狭山ニュータウン魅力発見フェスタが10月25日に東大池公園で行われます(オリジナル)

【河内長野市】五穀豊穣をお祝い!2025秋祭り総まとめ。昼夜の地車、提灯行列に馬かけ、タイマツタテ

【富田林市】こんなところに!佐備の養鶏場跡に現代美術のアトリエ。橘宣行さんの鉄鋼造形への想いとは(2023年4月20日アーカイブ記事)

コンテンツ

   
    Yahoo!

最新のYahoo!ニュース(毎日6時配信)

    

  
   奥河内ニュース2

奥河内ニュース(随時配信)

    

  
   line

LINEアカウントメディア登録(毎週水曜日10時から配信)

   

  
   取材記事ライター契約募集> </p>
<div class=

取材記事・ライター契約など、お仕事を募集しています

    

  
   南河内地域を舞台とした小説の執筆

南河内地域を舞台とした小説の執筆

 


ワードプレス導入前・2025年8月の記事

2025年8月の記事(主にワードプレス導入前)


ワードプレス導入前・2025年9月の記事

2025年9月の記事(主にワードプレス導入前)

 

SNSなど

  
   x

x

 


  FB

FB

 

  
  ameba

amebaブログ


  過去の受賞

過去受賞したトロフィ(2022年)

 

奥河内から情報発信とは

御縁があり、2021年1月に大阪市内から河内長野に引っ越してきました。

2021年9月16日からYahoo地域クリエイター(現:Yahoo!ニュースエキスパート)河内長野市と富田林市の担当となり、

両市の情報の発信を1日も欠かすことなく毎日1回朝6時に投稿を続けています。

2023年より600以上いる地域クリエイターの中から選抜された地域のひとつとして、LINEの情報発信も行っています。

2025年4月より富田林市に代わり大阪狭山市、南河内郡(太子町、河南町、千早赤阪村)の担当になりました。

2025年5月よりinstagramにて「奥河内ニュース(instagram)」の配信を開始しました。

これまでの実績

  • 2022年:年間優秀賞に選出
  • 2023年:地域クリエイターMVA受賞(12月)
  • 2024年:MVA大賞受賞(3月・9月)
  • 2025年:広報かわちながの7月号「私のほっとな時間」に掲載

広報記事はこちら

 私のほっとな時間(PDF)