【河内長野市】9月21日に加賀田公民館でアライ(ALLY)について考える講座を開催します

加賀田公民館「アライ」の理解を深めるチラシ
「PR」

「男らしく!女らしく」そういう押し付けもうやめませんか?誰もが「自分らしく」生きられる社会を目指して、

今回の講座では、LGBTQ+「性的マイノリティー当事者」のことを理解し、支援のために行動する人を指すALLY(アライ)について学びを深めます

講師はゆいにゃん・サルヴァトーレ・忍者先生

ゆいにゃん・サルヴァトーレ・忍者先生

セクシャルマイノリティー当事者。奥河内ラジオパーソナリティ。河内長野レインボーフェスタ実行委員長。関西アライモ公式モデルなど多方面で活躍中。

「PR」

応募要項

河内長野レインボーフェスタ

場所:加賀田公民館(大阪府河内長野市加賀田617-4)

開催日時:13:30~15:30

対象者:河内長野市内在住・在勤・在学の方

持ち物:筆記用具、飲み物

参加費:無料

アクセス:加賀田小学校から徒歩2分

定員20名で窓口、電話、FAX、Webで先着順にて受付

「PR」

この記事をシェアする: